団体・企画一覧

団体名内容カテゴリ種別場所
E.S.S.英語ゲームや景品付きクロスワードなどで手軽に英語を楽しめます!
部活動
体験
赤棟 3F 中3B
Illuma Nexusとりあえず、来てみ
企画団体
展示
青棟 3F 高1A
占い研究会じつは54年の歴史をもっています。恋愛相談以外は受付けてます!
企画団体
体験
青棟 3F 高1C
BUCHIO CASINO絶対にバレないオフラインカジノ
企画団体
体験
赤棟 4F 高3B
気象部ごきげんよう 竜巻はいかが?
部活動
展示
理科棟 4F 生物講義室
CLOWNジャグリングの公演を行います。ぜひご覧ください!
部活動
公演
赤棟 3F 中3C
CPU Studio部員制作のゲームが遊べます!
部活動
体験
青棟 4F 高2B
しゃべくり634サッカー部とおしゃべりできます。
部活動
体験
赤棟 4F 高3A
将棋部来場者の皆様との対局や対教師戦の大盤解説などをやってます。
部活動
体験
赤棟 2F 中2A
数研小冊子の配布・武蔵算数模試・オリジナル問題の掲載 算数数学好きはぜひ!
部活動
展示
理科棟 3F 物理実験室
戦慄武蔵絶叫必至の闇迷路!迫る怨霊、1度入れば生きては帰れない、、
企画団体
体験
青棟 4F 高2D
総合講座「標本庫学」構成員の研究発表や標本を展示しています
総合講座
展示
理科棟 4F 生物実験室
太陽観測部太陽だけ見てるわけじゃないって何回言ったことか
部活動
展示
理科棟 4F 化学講義室
だるMAX普段は水球というスポーツをしています。
部活動
体験
赤棟 2F 中2B
地学部化石・岩石を中心に研究しています。「日本最古の地層」の岩石など展示中。
部活動
展示
理科棟 3F 地学実験室
テイキュー‼︎ミニゲームでポイントを獲得して景品をゲット!!
部活動
体験
屋外 ハードコート
手品屋本舗手品屋本舗、それはあなたを"非"日常へ誘う。夢と魔法の世界へようこそ。
部活動
公演
赤棟 2F 中2C
鉄道研究部鉄道模型と研究の展示を行っています!
部活動
展示
青棟 2F 中1D
波瀾盤上多種多様なボードゲームを味わえる 卓上遊戯部提供
部活動
体験
赤棟 4F 高3C
VS武蔵you want to play? let's play
企画団体
体験
赤棟 4F 高3D
物理部物理部という名前ですが、本当はワクワク工作部です。
部活動
体験
理科棟 3F 物理講義室
ポケモン愛好会ポケモン好きの愛がつまってます。対戦もあるよ!
部活動
体験
青棟 3F 高1B
民族文化部今年で99周年の民文にぜひ!
部活動
展示
赤棟 3F 中3A
武蔵合気道部演武を行います!詳しくはタイムテーブルをご確認ください。
部活動
公演
体育館 合気道場
武蔵暗渠研究会身近な道の地下に遺る水脈を探ってます
企画団体
展示
西棟 3F 演習室3-3
化学部物理学が素材なら化学学はコース料理とでもいえるでしょう。これ読んでる人2桁いかないであろうことに笑。
部活動
展示
理科棟 4F 化学実験室
武蔵クイズ研究会早押しクイズ体験していきませんか?
部活動
体験
赤棟 3F 中3D
634Quest謎解きをやります。詳細は公式 X @634Quest まで。
企画団体
体験
青棟 4F 高2C
武蔵生物部陸の孤島・理科棟四階にあります。地理的隔離による独自の進化をご覧ください!
部活動
展示
理科棟 4F 生物実験室
やぎの研究記念祭テーマである「GOAT」をとくとご覧あれ
総合講座
展示
屋外 ヤギ舎
渡辺映画会社2025風の中の光に、きこえてくる音がある。
企画団体
公演
西棟 3F 演習室3-1
紅の組織英語で科学を学ぶRED Programより「留学」の展示です!
企画団体
展示
西棟 3F 演習室3-2
折り紙愛好会オリンリンランド開園!(折り紙)
部活動
展示
西棟 3F 演習室3-4
武蔵城郭研究会城の魅力を伝えたい!
部活動
展示
青棟 3F 高1D
武蔵囲碁棋院今年は囲碁だけでなくオセロも出展しています!
部活動
体験
青棟 4F 高2A
武蔵駄洒落研究会駄洒落の作品・研究を展示中。コンテストも開催!
企画団体
体験
西棟 3F 演習室3-5
Musashi Music 2025それぞれが気ままに音楽を作ったりする団体です。暇ならよってけー。
企画団体
公演
青棟 3F 高1D
TaPIOCaタピオカとスイーツ寄せ集めました
部活動
飲食
西棟 2F 演習室2-3
団子屋KANJI腹が減ったら是非来てね、花より団子の団子屋です
部活動
飲食
西棟 2F 演習室2-1
Taiyaki Festa廃部危機から奇跡の復活 部員急増中の陸上部がたい焼きを売ります!
部活動
飲食
西棟 2F 演習室2-1
武蔵山荘トーストとフルーツポンチを用意してお待ちしています。
部活動
飲食
西棟 2F 演習室2-2
MBB個性豊かなメンバーと共に奏でる様々な曲を是非聴いてください!
部活動
公演
西棟 B1 音楽室
音楽部室内楽班弦楽器の演奏をします。現役が中3しかいません。
部活動
公演
西棟 B1 音楽室
音楽部Jazz班JAZZの世界をお楽しみ下さい。是非。
部活動
公演
西棟 B1 音楽室
武蔵カンタービレピアノをメインに様々な楽器を演奏します🎶
部活動
公演
西棟 B1 音楽室
強歩に夢を!史上最高の強歩大会をご紹介します!
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
雑記旅団☆祈テーマなし。字数制限なし。好きなことを書け。以上
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
思想研究会武蔵生の多種多様な思想を一挙ご紹介
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
自転車愛好会この小冊子を出版しようというあなたの神経がわかりませんby common
部活動
小冊子
武蔵の窓口
総合講座「地域と医療を考える」奥会津地域を題材に1年かけて研究をしました。医療問題だけでなく奥会津の魅力も味わえる1冊です!
総合講座
小冊子
武蔵の窓口
哲学止揚会きみも、てつがく、しよう?
部活動
小冊子
武蔵の窓口
鉄道想活動3年目! 高校2年生の鉄道ファンが、鉄道趣味について自由に書いた小冊子です。
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
2025年度学校案内(非公式)公式では教えてくれない武蔵の奥底へ案内します!
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
武蔵生の脳内「変人」と呼ばれる武蔵生の脳内を大公開!
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
武蔵ブルアカ愛好会コミックマーケットにも参加したブルーアーカイブの小冊子
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
武蔵文芸同好会☆ロゴは1時間で作り終えました☆
部活動
小冊子
武蔵の窓口
武蔵HoYoverse愛好会
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
武蔵紀行武蔵生の旅の記録を、どうぞ。
企画団体
小冊子
武蔵の窓口
武蔵ナンデモ学会(個人研究発表)生徒による個人研究発表です。武蔵生のアカデミックな活動成果をぜひご覧ください。
企画団体
展示
西棟 3F 演習室3-2
そのまんま武蔵普段の教室の "ありのまま" 残してます
小委員会
展示
赤棟 2F 中2D
バザー売り切れる前にバザー行かなきゃ〜!
小委員会
物販
青棟 2F 中1B
武蔵の窓口インフォメーションパートが運営する学校紹介展示です。小冊子はここ!
小委員会
案内
青棟 2F 中1A
模擬店模擬店パートがお届けする、焼きそば・たこやき、ご賞味あれ!
小委員会
飲食
屋外 理科等沿い