第101回記念祭において一般開放される建物は以下のとおりです。
※探したい建物をクリックすると飛びます。
武蔵生と対局ができます。
終わらないレポート、減らない課題……僕は武蔵からの脱出を決意した。
団子屋が3年ぶりに復活!10時頃から営業します
ジャグリングショーをやっています。是非お越し下さい!
水球部のみんなと一緒にボードゲームやりませんか~。是非来てね~。
ぼくもしたいよ~
不思議な世界へようこそ!目の前で起こる数々の奇跡をお楽しみください
CPU愛好会ではゲーム作り体験をしたり、部員の制作したゲームで遊べます!
【特報】休み時間に休むなんて本当?武蔵生の生態ついに明らかに!
52年の歴史を持つ占い研究会です(祝)。あなたのあらゆる運を占います。
英語を用いたゲームやクロスワードパズルなど、様々用意して待ってます!
武蔵が戦慄するのか、戦慄が武蔵するのか。それは誰にもわからない。
ガスみたい な小冊子の 配布と、立 体作品の展 示をしてい ます、
作曲から動画編集まで、全て自分達で手がけた個性豊かなMVを公開中!
第101回記念祭小委員会オフィシャルの学校紹介団体です。
武蔵生や保護者の方から頂いたバザー品を販売し、
その売り上げを寄付する究極のSDGs団体です!
普通車の喫煙ルームは3号車7号車15号車、グリーン車の喫煙ルームは10号車にあります
武蔵生の力作を展示中!様々なアクティビティもあるので是非!!
サッカー部に興味がある方もない方も気軽にお越しください!
うまい^_^安い^_^楽しい^_^をブチこんだ究極のカフェ!絶対来てね☆
武蔵生と世界の珍しいテーブルゲームで遊んでみませんか?お待ちしてます!
ドローンに興味があるそこの君、ドローン飛ばしてみないかい?
ワンダーフォーゲル部ではなく“山岳部”です。間違えるな! by民族文化部部長
カジノです
とりあえず行っておきたい団体第1位(個人調べ)
西棟一階多目的室で、書道体験と書道同好会員の作品展示をしています。
書道に興味のある方や歩き疲れて休みたいという方はぜひお越しください。
もう恐竜、見た?本春No.1の幻想短編ファンタジー、遂に公開。
全国8位(8チーム中)
さすがだぞ! 武蔵生の ポケモン愛を
ばっちり わかって いるんだな!
武蔵の校舎をマインクラフトで作りました。VRでマイクラの世界にとびこもう!
当団体では、東北の鳴子現地での地域活動やSDGsなどについて発信・紹介します
当団体では、農業の実体験や調理、研究などの活動紹介を行っております
高校生がアニメ制作!?10分程なので、休憩がてら気軽に立ち寄ってくださいね
ファインダー越しの世界へ。
Hello! Are you interested in social issues? If so, our group would be perfect for you.
どうも、劇団ムサシです
短い劇を何本かやる予定なので、暇なら是非
9:40 ~ 10:10
10:30 ~ 11:30
11:40 ~ 12:10
12:30 ~ 12:50
13:00 ~ 13:40
14:00 ~ 15:00
9:50 ~ 10:20
10:30 ~ 11:40
11:40 ~ 12:10
12:20 ~ 12:40
12:50 ~ 13:50
14:00 ~ 14:30
14:30 ~ 15:10
「公営競技」研究をした小冊子を配布しております。
武蔵生が考えたことを行動と結びつけて書く。武蔵に入るとこうなる。㍂㍂
自称武蔵で一番終わってる部活。さぁ、君も深遠を覗いてみないか?
中3(101期生)が鉄道について好きなことを語る小冊子団体です。
代表委員長、選挙管理委員長、三大学校行事小委員長が執筆する「生徒自治」がわかる小冊子。
珍p大好き!!珍pに生まれてよかった!!!一生珍pと添い遂げます!!!
小冊子には700個以上の駄洒落を掲載!駄洒落を是非お持ち帰りください。
投げ続けて早5年 簡単なようですごいキャップ野球の小冊子 力入ってます
漂泊の愁ひを叙して成らざりし
草稿の字の
読みがたさかな 啄木
←武蔵高三生自作のブラウザ拡張機能、
その他活動に興味ある方はこちらまで
業を積みに積みに積みまくった99期(見込)生の煩悩、ここにとくとご覧あれ!
武蔵の文庫 無限再提出編
次回!団体責任者死す!怪文書スタンバイ!
講座を履修した生徒たちの研究成果が収録されています。